[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : すごくおいしいうた(関西・毎日放送・ちちんぷいぷい)
- Older : 音楽についての質問
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※これは、前のブログで質問があったことにたいしての、お返事記事です。
この間、結婚式の余興DVDに関してコメントいただきました。
ありがとうございます(*^。^*)
※余興でDVDを作成することになりました?何かコツとかありますか?
コツはないです!
役に立たなくてごめんなさい!
気をつけていることは、事前に参列者の層とか(友達が多い、会社関係が多い、親戚が多い、とか)、結婚式のイメージを(特に新婦さんに)聞いておくことかな。
新婦の思い入れが強い場合に、雰囲気に合わないものを流すと申し訳ないのでね。
あと、親族の方に結婚式のことで嫌味を言われたりすることもあるようです・・・。
割と定番になってる曲でも、年配の方の受けがよくない曲もあるので(^_^;)
使う曲は、事前に新郎新婦に伝えておいたほうがいいかなぁ~と思います。
定番曲だとね、ごくたまに、被る可能性があるんですよね(^_^;)
同じ曲が続いたら・・・ねえ?
なんか、暗いことばっか書いてしまった><
ごめんなさい。
でも、喜んでくださると思います。
頑張ってくださいね(#^.^#)