[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(表の7曲目)
ハイエイタスで紹介してから、無性に聞きたくなって、PVだけ貼ってみました。
てか何故、amazonは取り扱ってないのだ。
意味が分かりません 怒
というわけで記事にはしてなかったんですが。
<追記>
探し方が下手だっただけみたいで、出てきました 笑
てか2曲貼り付けしてたら、頭の中に某音楽番組の『それでは2曲続けてどうぞ』のフレーズが出てきた。 笑
この曲は好きです(ちなみに1曲目)
細見さんのイメージと違うといえば違いますが。
これを聞いてほんとうに『エルレ』と細見さんの音楽性が違ってきたんだなぁと思いました。
私たち聞くほうが、まだ違和感なのかな~。
かっこいいし音源はとってもキレイなんだけど、アクがない感じなんです、わたし的に。
キレイな音や言葉や声が並んだだけで・・・『キレイ(棒読み)』で終わり、みたいな。
ちょっと、期待してたのと違いました。
やばい(*'Д`*)ハアハアハアハア
こういう90年代っぽいロック大好きです~♪
聞いて速攻ファンになりました。
ライブいきたい!!ライブいく!!
あ~、まじでボーナス前にこの出費・・・。
今月、このリリースラッシュ!!
嫌がらせとしか思えないw
というわけでHawaiian6のアルバムが出ましたね~(´∀`*)オーイエ