[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私たち世代で、greenday通ってない人いないんじゃないでしょうか。
私みたいなライトなファンは、おそらくこの曲が一番ピンときますよね。
Minority
アルバムでいうとこれですよね。
Bon Jovi 様に 続きましてはこちら。
私たち世代で超有名な洋楽といえば、Bon Jovi 様の It's My Lifeと、この曲ではないでしょうか。
洋楽は、どちらかというと若者ばかり紹介してきましたが。
もちろん、ベテラン勢も大好物。だてに長くオタクやっておりません。
ベテラン勢といえば、まずこちらですよね(^O^)
It's My Life (Official Music Video)
Bon Jovi 様━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(ミドサーにもなっていつまでもこんなノリですみません。)
最近、自分の古いブログみてこっぱずかしくなった人。
いや!でも!!
渋い!かっこよすぎる!!
私は洋楽無知なので、知らなかったのですが。
ブルーノ・マーズで検索して、youtubeで見つけました。
ノリがよくて聞いてて楽しい。
あと、ブルーノの英語って、日本人にも聞き取りやすいからありがたいです。
あと、わたしだけだと思いますが。
Mark Ronsonが、ボブ・サゲット(フルハウスのお父さん役の方)に見える。
ちなみに、ブルーノも、手越に見える(^_^;)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M4M2ND4/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B01M4M2ND4&linkCode=as2&tag=cherrury0518-22&linkId=e229ed8209aba564749e9ef4474faaac