[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母親への曲の紹介が一通り落ち着いたので、今度は家族以外へ贈る曲の特集をしたいと思います。
で、まずはこちら。
結婚式の、両親への花束贈呈とか手紙とかでも流す人いらっしゃいますよね(´∀`*)
(言葉として出てはきませんが)
押し付けがましくないけど感謝が伝わる、ぴったりの曲だと思います。
なんか思いつくまま母親に向けた曲を選んでたら結構あるなぁ。
もうちょっとおつきあい下さい。
ちょっと嗜好を変えて、お母さん以外の家族。
動画ものせたかったんだけど、you tube になかった。
↓ 13曲目 人生の終わり (おばあちゃんに向けた曲)
両親に当てた歌なので、それ以外に分類したけど、母親の方でもよかったかも。
和柄(っていうタイトルのアルバム)の方にMamaがあるので、あえてこちらで。
名曲だす゚*。(*´∀`*)。*
歌詞もそんなに照れくさい感じではないので個人的に歌いやすいと思います~。
おばぁちゃんの曲といえばこちらも好きなんですが。
(6曲目)
音源が見つけられませんでした。
学生時代に聞きすぎて、しょっぱなからウルウルしてしまいます。
沖縄では、5年以上前?は3曲目の「島」をカラオケで歌う人多かったきがする。
(特に北部出身者)
HUNーKUNに声似てると思ったのはあたしだけじゃないはず。
って、そんなことは置いておいて。
おばあちゃんに贈る歌って、聴いてるとすぐうるうるしてしまう(´;ω;`)
この曲は、亡くなったおばあちゃんに贈る歌ですね。
だから余計に、、、。゚(゚´Д`゚)゚。